VB.NETのプロジェクトを開いたら、まずはフォームクラスを作ってコントロールの配置の仕方を学びましょう。アプリケーションのデザインを決める様々なコントロールを自由な発想で好きな場所に配置してください。そして、プロパティでコントロールの初期設定を変更する基礎的な方法を学習しましょう。
VB.NET
【VB.NET】コンパイルオプション4つの設定と遅延バインディングを解説
VB.NETのコンパイルオプションについて解説している記事です。『Option Explicit』『Option Strict』『Option Compare』『Option Infer』の4つ設定値による動作の違いと、Object型の変数による遅延バインディングについて解説します。
【VB.NET】無料版Visual Studio 2019のインストール手順
VB.NETでプログラミングを始めるにしても、プログラミングするための環境というものが必要になります。この記事では、VB.NETでプログラミングをするのに必要な『Visual Studio』という統合開発環境(IDE)をダウンロードする方法とインストールの方法について解説していきます。
【プログラミング初心者向け】VB.NETの特徴と始め方
初めてプログラミングを習得するのに最適な言語は【VB.NET】です。この記事ではプログラミング初心者が最初に学ぶべきであるVB.NETについて解説しています。この記事を読めば「VB.NETの特徴」と「VB.NETを学ぶメリット」、そして「VB.NETの始め方」を理解することができます。